こんにちは、ロゴだくのロゴデザイナー鈴木です。 たま~に食べたくなる「ホットケーキ」 子どもの頃によく食べませんでした? 私は小学生のころ、自分で焼いて食べてました。 皆さんも御存知のとおり「ホットケーキ」って、お店では […]
ロゴ作成の前に必読!知って得するロゴ作成の前 & ロゴを選ぶ時の13ヶ条 とは?
こんにちは、ロゴだくのロゴデザイナー鈴木です。 ロゴをデザインする側は当然ですが、 ロゴを選ぶ側のお客様にも知っていただけると、 良質なロゴマーク完成の近道になります。 ロゴ作成の前 & ロゴを選ぶ時の13ヶ条 […]
漢字のロゴマークでおもてなしをアピール!【ロゴだく】
こんにちは、ロゴだくのロゴデザイナー鈴木です。 今日は編集部オススメのおもてなしができる漢字のロゴマークのご紹介をしたいと思います。 ジャンルはそれぞれですが、トップバッターは! 瓢箪型の寿ロゴ No.304 『瓢箪: […]
プロアスリートのロゴマークとは?【ロゴだく】
ロゴだく運営&ロゴデザインをしている スズキデザイン事務所の鈴木 です。 ↑ facebook 年末は格闘技イベントや特番が多いですよね。 私は年明けにYouTubeでTV番組を見ることにしています。 早速、格闘技イベン […]
「ロゴだく」のビジネスを軌道に乗せる5つの『H』ロゴの紹介です。
こんにちは、ロゴだくのロゴデザイナー鈴木です。 今日は編集部オススメのビジネスを軌道に乗せる、5つの『H』ロゴのご紹介をしたいと思います。 では早速! ビジネス成功のベストパートナーとして選ばれる!ロゴ No.482 人 […]
ロゴマークの責任品質とは?【ロゴだく】
ロゴだく運営&ロゴデザインをしている スズキデザイン事務所の鈴木 強です。 ↑ facebook 最近はテレビ番組を見なくなりました〜 皆さんはどうですか? テレビよりも、断然YouTubeなどのネット動画をよく見ます。 […]
iPhoneの商標はアップル社が他社からレンタルしてる!?【ロゴだく】
ロゴだく運営&ロゴデザインをしている スズキデザイン事務所の鈴木 強です。 ↑ facebook タイトルにもある“iPhone”私もユーザーのひとりです。 “iPhone”の商標は1955年に「アイホン株式会社」により […]
かっこいいロゴマークの条件とは?【ロゴだく】
ロゴだく運営&ロゴデザインをしている スズキデザイン事務所の鈴木 強です。 ↑ facebook かっこいいロゴマークをデザインする時にデザイナーである私が考えることは? 1.シンプルで覚えやすいフォルム 2.ハッキリし […]
どんな組み合わせのロゴマークが納品されるの?【ロゴだく】
ロゴだく運営&ロゴデザインをしている スズキデザイン事務所の鈴木 強です。 ↑ facebook ロゴマークの購入は初めての方が多数です。 分からないことだらけだと思います!? ロゴマーク完成後、納品データとして どんな […]
ロゴマークの納品データって、何が送られてくるの?【ロゴだく】
ロゴだく運営&ロゴデザインをしている スズキデザイン事務所の鈴木 強です。 ↑ facebook ロゴマークの納品データって、何が届くのか気になりますよね? 届いてから足りないデータがあったら大変ですよね… ロゴだくでは […]
ロゴの著作権って、どうなってるの?【ロゴだく】
ロゴだく運営&ロゴデザインをしている スズキデザイン事務所の鈴木 強です。 ↑ facebook ロゴを依頼する時に気になるのが著作権ですよね。 私はロゴデザインの他にもカタログ・デザインなどもしています。先日も父の日・ […]
ロゴマークが決まるまでを公開中!【制作事例】
こんにちは。ロゴだくでロゴデザインをしている スズキデザイン事務所の鈴木 です。 ロゴ・ブランディングが仕事のモチベーションになる! ロゴデザインの特注ロゴと同時並行で進めていた、ラッピングカーデザインが完成しました! […]
ロゴ作りのレシピ公開!【ロゴだく】
ロゴだく運営&ロゴデザインをしている スズキデザイン事務所の鈴木 強です。 ↑ facebook 皆さん料理を作りますか? 女性ならパンを焼いたり。男性ならカレーを拘って作ったり。第一に料理を作る時に大切なのが素材。はじ […]
今流行りのボックスロゴ!【ロゴだく】
ロゴだく運営&ロゴデザイン スズキデザイン事務所の鈴木 強です。 ↑ facebook ロゴ/Logoを主役にしたボックスロゴのTシャツが2017年くらいから流行っています。ボックスロゴのTシャツの発端といえば、アメリカ […]
ロゴデザインの仕事が好きです!【ロゴだく】
ロゴだく運営&ロゴデザインをしている スズキデザイン事務所の鈴木 強です。 ↑ facebook 私にとってロゴデザインの仕事はストレスが無い!! 好きなことを仕事にしていますか? 老後のことを考えて仕事をしてるとか? […]
ロゴマークで信用と信頼を得る!【ロゴだく】
ロゴだく運営&ロゴデザイン スズキデザイン事務所の鈴木 強です。 ↑ facebook 先日、ロゴについてお問い合わせの電話がかかってきました。 お客様:「ロゴマーク幾らですか?」 私:「お問い合わせありがとうございます […]
嘘をつかないで正直に(ロゴの話でありません)【ロゴだく】
こんにちは、ロゴだくのロゴデザイナー鈴木です。 今回はロゴの話じゃないです。 信用と信頼って何だろう?? 例えば、スゴ〜く人気があるヒトでも信用と信頼が無ければ、その人(お店・会社)からモノやサービスを買わない。信用と信 […]
ロゴを無料公開するわけとは?【ロゴだく】
ロゴだく運営&ロゴデザイン スズキデザイン事務所の鈴木 強です。 ↑ facebook 私は好きなロゴデザインを仕事にしています。最初だけディスプレイデザインの仕事でしたが、デザイン関連の仕事で20年くらい。とても幸せ […]
今からオープンが楽しみです!ロゴ完成まで〜【ロゴだく】
みなさん、こんにちは。 ロゴだくを運営およびロゴデザインをしている スズキデザイン事務所 鈴木 強です。 ↑ facebook 先日、沖縄の方にロゴを購入して頂きました。ありがとうございます! お店のオープンまでは公開は […]
大学教授も起業する時代に!ロゴが必要な理由とは?【ロゴだく】
みなさん、こんにちは。 ロゴだくを運営およびロゴデザインをしている スズキデザイン事務所 鈴木 強です。 ↑ facebook 今年は異常気象といわれています。特に気温が高いし局地的に雨の量も多い。2020年に決まってし […]