お店のロゴと言うのは、言わばお店を代表する顔です。お店のロゴを作るメリットには、ビジュアル的に訴えることができ、よりお客様へ強いインパクトを与えて印象付けることができることです。ここでは、お店のロゴを作る際に確認したいことについて、ロゴ作りのメリットや作成時ポイントの側面から見ていきたいと思います。
お店がロゴを作る必要性とは?
お店でロゴデザインを作る場合、お店に限った話ではありませんが、お店のアイデンティティと言うものが必ず存在しますよね。お店の一貫した理念が軸となって、お店を支えていると言えます。ロゴと言うのは、このようにお店の理念、理想、思い、感情など、色々名重いが詰まったものをロゴデザインにして表しています。なので、お店のロゴを作る場合には、文字バランス、配色、モチーフなど、これらを巧みに用いてシンボルマークを完成させることになります。
このシンボルマークこそ、お店そのものの存在になり、お店の顔の役割を担っているのがロゴです。例えば、買い物途中に有名ブランドのロゴを見かけた場合、特に深く考えなくても「○○のブランド店だ」と理解しますよね。また、特定のカラーを目にしただけでも、特定のブランドや企業をイメージできる場合もあるものです。このように、ロゴと言うのはそれ程人の記憶に残るものと言うことが分かりますよね。お店がロゴを作ることは、それを色々な媒体に用いて周りに広く印象付けていくことができます。
「ロゴにはそこまで重要な意味が本当にあるの?」と思っている方もいるかも知れませんが、大事な意味がちゃんとあります。時には、ロゴがあることによって、お店のコーポレートステートメントを記載して、周りにお店の思いを発信することもあります。コーポレートステートメントは、お店側が顧客様や社会などに対して発する言葉なのですが、どれをロゴに採用してロゴデザインから周りへ自分達のメッセージを発信することもあるからです。
このように、お店でロゴを作る必要性と言うのは、お店自身の印象を周りに印象付ける為にも必要で、ロゴがあることでお店の意図や目的を伝えやすくなるツールにもなってくれると言うことです。
ロゴを作るメリットとは?
ブランディング
ブランディングと言うのは、お店をブランド化することです。ブランド化とは、「商品、企業、お店の名前を聞いただけで一定イメージが湧く」これがブランド化です。なので、例えば、エルメスと言えば「高級で高品質な皮製品」と言うイメージが湧きますよね。このように、強いイメージを持っている商品、企業、お店=ブランド力を持っているとのです。これが正にブランディングであり、企業規模の大小に関わらずロゴを作ることで、どのお店も自社のブランディングを実現することができます。
ブランディングが必要な理由
他の競合との差別化を図れる
例えば、消費者から値段以外の理由で選ばれるお店と言うのは、消耗戦である価格競争にも巻き込まれること無く、一定の売上、一定の利益、これをしっかり安定して出すことができるようになります。星の数程あるお店の中から、自分のお店に来店を検討してもらうには、自分のお店の良さを思い出してもらわなければなりませんよね。そんな時、自社がしっかりブランディングされたお店と言うのは、お店の魅力を反射的に頭にイメージすることができます。これは、それだけでお客様の来店検討材料になり、ブランディングされたお店であれば価格競争に参加しなくても、自分のお店を選んでもらえる機会がアップします。お店のロゴを作ることによって、お店のイメージとロゴを頭に記憶してもらうことができ、お客様にもロゴイメージがインプットされるので、非常に強い集客効果に有効的と言えます。
お店の集客力アップに繫がる
複数のお店を展開しているのであれば、例えば、○支店に来店したお客様が満足して帰っていった場合、「次はまだ来店したことが無い△支店に来店してみたい」と思うことはありますよね。この心理と言うのは、△支店に○支店と同じロゴが掲げられていることによって、○支店と同じように良いお店であると言う判断基準になるからです。と言うことは、△支店に対して販促活動を行わずとも、同じロゴを表示しておくだけでお客様を呼び込む集客にも自然と繫げていくことができます。
お店のロゴを素敵に作成するポイントとは?
お店のコンセプトをデザインに反映する
お店のロゴを作り始める前に、先ずは、お店のコンセプトを明確に決めておくことが大切です。決定したコンセプトをロゴデザインに反映していくには、お店のロゴを見た人に自分のお店をどう見られたいか、そのイメージを想像しながら作成を進めていくのがポイントです。そのように考えると、独自性が出て競合飲食店との差別化を図っていくことができます。「テーマ」と「コンセプト」の違い
競合飲食店との差別化を図っていくポイント
①お店のシンボルになるものを決める
先ず初めに取り組みたいことは、お店のシンボルを決定することです。文字だけのロゴでも良いので、必ずしもお店のシンボルを入れる必要はありません。しかし、一瞬目に留まった際の印象、イメージ、記憶に残る、これらの点を考慮するとシンボルがある方が有利に働きます。シンボルを選ぶ際のコツは、お店のコンセプトを反映しているようなモチーフを考えてみることがお勧めです。例えば、気さくな家庭料理店であれば太陽マーク、ワインにこだわったお店であればワイングラスのモチーフなど、このようにモチーフを考えていくことができます。また、他店舗がどのようなシンボルを使っているか、実際に調査をすることも自社の良いシンボルデザインを決める方法の一つとしてお勧めです。
②色の持つイメージを考えて決める
ロゴ作成では、色選択と言うのは重要なポイントになります。その理由は、配色の色で周りの人へ与える印象が大きく左右するからです。具体的には、赤は情熱や力強さ、青はクールさや清潔感、緑は安全やナチュラル、黄色は明るさや栄光、紫ミステリアス感や大人感、黒は落ち着きや力強さなど、用いる色によって印象やイメージは大きく変わります。なので、このような色のイメージも考慮しながら、ロゴデザインを作っていくことも大事であることを覚えておきましょう。色が与える印象について
③ロゴのフォントイメージを考える
お店のロゴを作る際、店名などの文字を入れる場合にはフォントにも注意が必要です。その理由は、使用するフォントだけでもイメージが変わるからです。なので、コンセプト、シンボル、カラーなど、組み合わせを見ながら最適なフォントを選択しましょう。例えば、親しみやすさを演出したい場合は手書き、本物思考や伝統の場合は筆文字など、フォントも色々あるのでお店にマッチするものを選びましょう。
④商標登録はフォント著作権に注意すること
ロゴ作成した後には商標登録を行います。その際、一つ気を付けて欲しいのがフォントの著作権です。既存フォントを使用する場合、フォントを所有・販売している会社ごとに許諾範囲が違ってきます。なので、規定確認を行った上で商標登録を行いましょう。
商標登録と著作権について
お店のロゴ作成で大事なこととは?
ターゲットに訴求するロゴ作り
お店のロゴ作りでは、サービスのターゲットを明確化した上で、狙っているターゲット層に向けて訴えるロゴを作ることがポイントです。その理由は、デザインの方向性を定める為であり、ターゲット層をはっきりさせることができるからです。例えば、男性向けと女性向けでは、自ずとデザインは変わってきますよね。折角、ロゴを作るのであれば、ターゲット層を具体的にイメージして作ることがお勧めです。性別や年代はもちろん行動パターンや性格や好みなども考慮してロゴデザインを考えていくと、訴求力の高いロゴを完成させることができます。
ロゴに意味や物語を込める
ロゴマークと言うのは、冒頭でもお伝えしているように、お店の顔とも言えるものですよね。一瞬ロゴを見て印象に残るものにすることはもちろん、それと同時に、ロゴを基点にロゴに込められた思いから会話が生まれることも、お店の魅力が伝わる一つと言えます。良いお店のロゴは、視覚に訴えながら同時に意味を知り納得して心に残る、このプロセスによってブランド力が高まっていくのです。もちろん、お店の理念やサービス特徴にしっかりリンクしていることが重要ですが、ロゴと言うのは求心力になるものでもあります。人を惹きつける自社ならではのストーリー性が込められたロゴは素敵ですよね。
お店の独自性が感じられるデザインにする
お店のロゴ作りも安易な発想のデザインは、お店にとって何のメリットにも繫がりません。しっかりと自社の特徴的なモチーフやシンボルを考え、独自性の高いロゴを作ることが大切です。例えば、歯科医を例に挙げた場合、歯のモチーフにアイデンティティを表現する何かを加えたり、掛け合わせたりすることで、独自性を感じるロゴデザインとして、お客様へアプローチするのもありですよね。このように、ロゴ作りではお店の独自性が感じられるデザインにすることが大事なポイントになってきます。
トレンドを追はないデザインにするのが良い
お店のロゴ作りを行う場合、トレンドのフォントやデザインで作ることは避けましょう。トレンドと言うのは、その時は良くても後で必ず流行遅れになります。すると、折角作ったロゴも古臭く感じてしまい、周りからも良い印象が薄れてしまう要因にもなります。なので、流行を追わずに、自分のお店の個性を活かしたデザインを考えていきましょう。
まとめ
ここでは、お店のロゴを作る際に確認したいことについて、お店のロゴ作りの様々な観点からお伝えしてきましたが、いかがでしたか?現代では、ロゴマークと言うのはさらに広告効果を発揮するものとなっており、お店のブランドイメージへ強い影響力を発揮します。現在は、外部イメージはもちろん、お店の顔であると言う意識にレベルアップしてきたり、競合他社との差別化を図るデザイン戦略になってきたりと、色々な効果を発揮する存在になっています。皆さんも是非、素敵なお店のロゴを作って、効果的にロゴを活用していきましょう。
ロゴだくサイトに掲載中のロゴの料金について
お支払いについて
ロゴの購入手順はこちらから
デザインのアレンジについて
納品データについて
『特注ロゴ』220,000円(税別)〜 について
商標登録と著作権について
よくある質問はこちら